壮士凌雲―高みを目指して―

ロードバイクに関する備忘録的な日誌

四国の右下

先日、四国の右下に参加してきました。

中三の長男と一緒に走るのでミドルコースにしましたが、なんと前日に体調を崩して私一人での参加となってしまいました。

大会前日に雨が降ったのか、会場に着くと路面は濡れていて帰りたくなりましたが、90キロTTをしようと気持ちを切り替えて参加。他の参加者さん、かっ飛ばしてごめんなさい。

最初は大人しく前のグループのトレイン最後尾についていましたが海部川沿いの広い道に出てからはペースアップ。一応らガイドライダーさんに先に行っていいか確認してから追い越していきました。

第一エイドまでにミドルクラスの先頭に立って、先頭ガイドライダーと飛ばしました。

第一エイドでガイドライダーが宝山湖ロードレースチャンピオンクラスで僅差の2位になった高校生に交代されて、ここからが激速。ほぼ40キロで走破して、二人で南阿波サンラインを走って実走時間3時間で帰ってきました。

あー、面白かった。

おまけのエイドのおもてなし。

f:id:Wisezero:20231114124240j:image

f:id:Wisezero:20231114124259j:image

今回のおもてなしも最高でした。

きゅうりドックは初めて食べたけど、あっさりしててめっちゃ美味しかった。

ミドルコースの90キロならほぼ全開で走れるので、これもいいかもです。

f:id:Wisezero:20231114124316j:image

六甲山 逆瀬川ルート

突然、家のBOSSが

大阪に行こう

と言い出したので自転車を車に積んでいって六甲山に登ってきた。

BOSSを梅田で降ろしてから宝塚へ。この日はすごく道が混んでて1時間近くかかった。

着替えて自転車を用意してスタート地点の逆瀬川駅へ。

f:id:Wisezero:20231104103336j:image

3回目の六甲山ですが休日は初めてで、交通量が多い。

 

六甲山 逆瀬川ルート

距離11.3km 獲得標高843m 平均斜度7.5%

 

スタートして住宅街を進んでいると後ろからバスがきた。後半の激坂区間まで温存したいけど少しペースを上げてみる。バスはバス停に停まるので、そんなに邪魔にはならなかったと思う。信号には2回かかった。この信号ストップやペースダウンが嫌なんよなあ。

甲寿橋を過ぎていよいよ激坂区間。ここまでは斜度3〜5%だったのでこの後はずっと10%オーバー。15%前後の激坂も頻繁に現れる。

車も結構、多く、高級車が横を抜けていって少し怖い。

耐えに耐えて、ようやけ稜線に出ると緩斜面になるのでペースを上げる。ゴールの一軒茶屋前は登山客で混雑してて、ゆっくりとゴール。

前まではここで終わりでしたが、今日は六甲山最高地点まで行ってみることにしてみた。

ここは30%ぐらいある激坂!

登山の方たちを避けながら頑張ってみた。

f:id:Wisezero:20231104105044j:image

もうここまで登ることはないな。

ちょうどお昼時だったのでここでご飯を食べてら方がめっちゃおった。

自分もお腹が空いたので下って、お風呂からの唐揚げ定食とノンアル

f:id:Wisezero:20231104105202j:image

ここ、中山寺スーパー銭湯、宝乃湯はわりといいな。次からはここを使おうや。

10分走×2

f:id:Wisezero:20231017120101j:image

今朝は10分走を2本。

前よりパワーが40wほど低いのに速度は同じぐらい。

パワーメーターの違いなのか、ホイールがカーボンで軽いからよく転がるのか?

なんでだろ?

とりあえず、ヒルクライムのタイムは遅いのでパワーが同じとは思えないんよなあ。

 

パワーメーターをローラーのたびに付け替えるの面倒くさいなあ。ペダルを外してクランク長をサイコンで入力して校正。

まあ、仕方がないか。

今週はローラー

もう涼しくなったので水木金とローラーで朝練しました。

水曜日はSSTを15分と10分の2セット。短っ!

f:id:Wisezero:20231013122452j:image

木曜日はさらに短くSSTの25分1セット

f:id:Wisezero:20231013122528j:image

金曜日は3-3を3セット

f:id:Wisezero:20231013122615j:image

朝、グダグダしてなかなか始めないのがあかんのよな。

Falath Evo

f:id:Wisezero:20231004120814j:image

自分の通勤用に長男と同じElvesを購入。

先日、ようやく完成しました!

メーカーからは推奨されなかったフル内装の機械式なのでショップに組立はお願いしました。

難しい作業で大変だったと思います。ありがとうございます。ショップさんには感謝しかないです。

乗った印象は、まず加速悪っ!

これはジャイアントの市販車用ホイールとタイヤの影響も大きいとは思いますが加速はもたつきます。

しかし、その後の巡航性は高く、30km/h以上はチューブレスタイヤの快適性もあって快適です。ステム一体型のハンドルも剛性が高くがっしりしています。

試しに眉山に登ってみましたが意外と登れました。ただ、重いのは間違いなく、疲れました。

 

総じてかなり気に入っていますよ!

通勤とロングライドはFALATH EVOかなあ。ロングはカレラも足に優しかったんですがカーボンサドルになってお尻には優しくなくなったので、カレラはヒルクライム専用になりそう。

Vanyar

f:id:Wisezero:20230904171431j:image

長男の通学用バイク、Elves Vanyar完成。

部品をつけて、ショップでワイヤーとBBの圧入、コラムカットをしてもらった。

俺のカレラよりこっちが速いかも。機会があれば眉山アタックしてみよ。

眉山はようやく11:43。もう11分台は出ないんじゃないかと不安だったけどいけるようになってきた。次は10分台を目指して頑張る。体重を落とさないと無理かな。