壮士凌雲―高みを目指して―

ロードバイクに関する備忘録的な日誌

エアパーク

名古屋2日目は航空自衛隊浜松基地広報館「エアパーク」に行ってきました。

f:id:Wisezero:20190508221949j:image
f:id:Wisezero:20190508221935j:image
f:id:Wisezero:20190508221952j:image
f:id:Wisezero:20190508221939j:image
f:id:Wisezero:20190508221955j:image

特に目玉展示はないと思っていましたが何気に心神の模型が展示されていました。

あっ、目玉はシミュレータでしたが直ぐに満席になって出来なかった。

f:id:Wisezero:20190508223251j:image
f:id:Wisezero:20190508223246j:image
f:id:Wisezero:20190508223243j:image

なのでジェットエンジンを細部まで見ていました。アフターバーナー用の燃料って周りから噴射してるとは知らなんだ。綺麗に燃焼させるのなら周りから噴射しないとあかんのやな。配管の継手は溶接継手かスウェージロックみたいなやつだった。

f:id:Wisezero:20190508223745j:image
f:id:Wisezero:20190508223739j:image
f:id:Wisezero:20190508223732j:image
f:id:Wisezero:20190508223751j:image
f:id:Wisezero:20190508223728j:image
f:id:Wisezero:20190508223722j:image
f:id:Wisezero:20190508223725j:image
f:id:Wisezero:20190508223718j:image

武器とか。あの対空機銃には座りたくないな。まあ、最後の手段であれが撃つ時はかなり切迫した状態だろうけど。

f:id:Wisezero:20190508224000j:image
f:id:Wisezero:20190508223956j:image
f:id:Wisezero:20190508223952j:image
f:id:Wisezero:20190508224003j:image

最も気になった飛行機、バンパイア。コイツ何気にカッコいい。ジェットエンジン搭載機の機体形式がまだ定まっていなかったため様々な形式が考案されていた時代の飛行機。

双ブーム形式っていうらしい。

f:id:Wisezero:20190508224546j:image

かかみがはらの零戦は2枚プロペラだったけどエアパークのは3枚でした。3枚の方がしっくりくるな。

2日続けての航空機の博物館で子供たちはちょっと飽きてきていたかも。