壮士凌雲―高みを目指して―

ロードバイクに関する備忘録的な日誌

鶴林寺→カントリーロード

今日は地元の友人たちと鶴林寺経由でカントリーロードにカレーを食べに行った。

スタートして友人たちの実力を探ると200w出すと千切れていく。150w前後で優しく曳くことにした。

丈六の坂を全力ダッシュでマックスパワーの更新を狙った。なんとか1000wを超えて、1,007w。これで満足、もう帰ってもいいぐらいの満足感。しかし、このペースで鶴林寺までたどり着くのか心配になってきた。結局、鶴林寺までに2回休憩した。

鶴林寺に着くと彼らは即クライム開始。私は気温が上がってきたこともあるので念のためにパワーメーターの校正をしてからスタート。

スタート早々に彼らをパス、300wを目安に登った。鶴峠を11:46で通過、鶴林寺に向かう。

まあまあ傾斜はキツいけど道が綺麗なので走りやすい。シッティングでもダンシングでもパワーは変わらないんやな。これにはビックリした。

20:46

f:id:Wisezero:20190104225324j:image

引き返して友人たちを迎えにいったら鶴峠を超えて登ってきてた。今にも止まりそうなスピードでも登っていけるんやな。

46分ぐらいでゴール。凄いな、足をつかんとこのペースで登ったってことはかなり無理してるんだろな。よく頑張った。

みんなで下ってポタペースで鷲敷のカントリーロードへ。当然ステーキカレー大盛りを頼んだ。

f:id:Wisezero:20190104225725j:image

やっぱり美味いな。辛口でもただ辛いんだけでなく深みがある。ステーキも美味いしやっぱりええな。

次は今日の本当の目的地だった神山に行きたいなあ。

眉山初め

今朝は眉山に登ることにした。

風が強いが、まずは1本、普段通りに全力で登った。最初の生長の家の前の坂でスピードが出ないので今日はダメだと思った。400w超えてるのにな。パワーメーターを付けて初めての眉山やけどこんなにパワーを使ってたんやな。斜度が緩むと250wぐらいになる、雑な走りやなw

久々の眉山はやっぱりしんどかった。

前半 5:22,328w

後半 6:20,302w

タイムが悪いので帰ろうかと思ったけど練習なので後2本登った。

2本目は前半、後半とも300wに揃えることにした。

前半 5:52 296w

後半 6:26 296w

結果だけを見るとピッタリ。けど走っているときは結構ブレたし後半は300wをキープ出来んので必死だった。

3本目はまた頑張ってみた。

前半 5:52 297w

後半 6:26 294w

2本目と変わらんな。誤差レベルw

ちょうどいい時間なのでパゴダまで登って日の出を拝んできた。

f:id:Wisezero:20190103161035j:image

帰りにスプリント2本したけど768wどまり。

今度元気なうちに1本やっとくか。

初ライドは大坂峠

今年の初ライドは眉山にしようと出かけましたが二軒屋の交差点でせっかく時間が8時までいけるので大坂峠に行くことにした。

時間があるけど大坂峠を越えて引田から北灘周りで帰ってくるとなるとギリギリな感じなんでノンストップで走った。

6時前に大坂峠麓に到着、まだ真っ暗な峠道を登る。気温は5度なのでそんなに寒くはなかった。パワーは300wを下回らないように頑張った。

大坂峠(板野側)14:46

平均パワーは296w。まあ狙い通り。展望台は時間がないので当然スルー。どうせ暗くて何も見えんし。下っているとライトのバッテリー残量が残り少なくなってきたので点滅にした。よく見えんのでかなりゆっくりと下った。

引田からは久しぶりに引田-検問所TTをした。風向きも良いし。平地でもずっと300w維持で走ったが286wだった。17:41。乗り出した頃は20分を切るのが目標だったので速くなったな。

櫛木からは普通に帰って7:55に帰宅。

最後、家の近所でスプリントをした。52.1km/h。853w。

1000w出したいな。

FTP測定_MAPテスト編

昨日に続きFTPテスト。

昨日はコーガン方式で測定したけど今日はMAP方式というので再測定した。

気温が低いのでキャリブレーションを念入りに2回実施。

MAPテストはウォーミングアップ終了後、150wから始めて1分毎に25wずつ負荷を上げていき、限界まできた時点で終了。ラスト1分間の平均パワーの75%をFTPとするそうです。

最初はかなり楽勝。決まった範囲に維持するのが逆に難しい。300wを超えたぐらいから徐々にきつくなってきてラスト400wになるとモガいてもパワーが上がらない。ギアを落としてケイデンスを上げようか迷ったけど落としたらダメだろな、とギアはキープしてここで終了。

ラスト1分間の平均パワーは392w。

ということでFTPは294w。

昨日から23wも上がった♪

昨日の設定では少し物足りなかったので今日からは294wで様子を見てみよ。

4iiiiインストール

4iiiiのパワーメーターがようやく到着したので早速つけてみた。

つけるまえにカレラのヘッドベアリングのOH。

結構錆びてきていた。とりあえずカレラはシールドベアリングなので掃除してグリスを塗って組みなおした。

4iiiiは問題なく取り付け完了。専用アプリとの同期も問題なし。ガーミンもあっさり認識してくれた。パワメ1台でバイク2台を兼用するのでまずはカレラでちょこっと走ってみた。

見える、私にもパワーが見える!

パワーが見えたらFTPを知りたくなるのが人ってもんなのでパワメをトレックに換装してローラーでFTPテスト。

やっぱり普段の10+5で使っていた30km/hでは300wぐらい出てた。コーガン方式で計測していたけど気分が高揚して5分全力走を勘違いしてFTPテストと思って走ってしまった。やはり開始前にメニューを確認しないといけない。なのでレストの3分を全力走でつじつまを合わせた。

本番のFTPテストは前半抑え目で後半にあげていく作戦。まあまあの走りだと思ったけど結果はFTP271wでした。もうちょっとあるかと思っていたんやけどうぬぼれていました。

明日はMAP方式で測定をやってみようかな。

TSSは91。これまで自分が使っていたHrTSSはかなり低めにでるんかな。1hのローラーではだいたい50前後だったのでこんなに高くでるのかとびっくりした。

ほら定期的に疲労困憊状態になって動けなくなるわけだw

 

パワー・トレーニング・バイブル

パワー・トレーニング・バイブル

 

 

ホルター心電図検査結果

検査結果は異状無し。

ただのスポーツ心臓ということでした。

今回の最低心拍数が40bpm。

できれば心電図を装着してハードに追い込んで正確な最大心拍数をみたかったけど壊れるかもと看護師さんに警告されたのでトレーニングはやめておいた。

異常がないことがわかったので安心して追い込んでいけます。