壮士凌雲―高みを目指して―

ロードバイクに関する備忘録的な日誌

固定ローラー

昨日から固定ローラーを使っています。

会社の同僚から借りてきました。

無理やりではないです。ちゃんと借りてきましたよ。

借りてきたのはミノウラの固定ローラーなのですが、ミノウラの固定ローラーはパワメーターがなくても負荷データがダウンロードできて、速度により負荷を読み取ることができます。

そこで昨日は負荷4の35キロで254wだったのでそこを狙って始めてみました。

キツ過ぎる…

とても続けれるパワーでは無かったので1分でやめて30キロにダウン。そのまま10分続けました。30キロで232w。弱っ!

そして今朝、リベンジしてみました。昨日は固定方法が悪かったはず。なのでローラー付属のクイックに交換してトレーニング開始。

負荷4で35キロ。キツっ!

やっぱり無理。なので5分してやめました。クールダウンをしながら情けなくなったので15分までは昨日と同じ30キロで続けました。

これからどこまで上げれるのか?

頑張ってみよ。

眉山

今朝は眉山アタック。

自己ベスト更新を狙って、最初から力を入れて登った。

スタート直後からいつもよりギアが一段重い。20キロ超えでラブホまでいく。

あづり坂も一段重いギアで頑張る。

踏み過ぎないように回すのを意識してた。

途中からバテてきたけど、旧工事区間過ぎでも決定的なバテにはならず、なんとか踏ん張りゴール。

タイムは10:39

f:id:Wisezero:20170613130356j:image

あー、もう少しいけたと思ったのに。

この出し切った感は久しぶりの感覚だったのにな。帰りに寄り道する気にもなれずに帰宅した。

シャワーを浴びて体重計にのったら納得。週末より2キロも重かった…

眉山→大川原→植物園

今朝は眉山に登ってから大川原へ行った。

眉山は自己ベスト更新を狙っていたけどダメだった。昨日、一昨日の疲れもあるんかな?

早朝ではまずまずのタイムだったけどイマイチ。一応、上ハン、シッティングで登ってみて、トルクもかけていて感触は悪くなかったんやどなあ。左膝が痛かったのも要因か。

その後、大川原へ向かった。途中で左膝がとても痛くなったので止まってクリート調整。

そして登り始めて、途中でやめようかとも思ったけど、昨日食べ過ぎたし、トレーニングとして続けた。踏むのがキツいので途中からはハムを意識して腿を上げるようにペダリングした。

これが功を奏し、膝の痛みは消えた!

あと、ダンシングは早めに左右の足の切り替えをしてみたらイケてる気がする。

タイムは大したことなかったけど収穫はあった。

f:id:Wisezero:20170611162156j:image

最後に植物園にアタックした。記録は更新したけどまだまだ上位の人との差が大きい。

なんでだろ??

この3日で走りたいことは出来たので明日は休み。明後日は早朝眉山アタックの予定。

 

レジェンド練

今朝は某強豪チームのレジェンド練にお邪魔してきました。2回目の参加なので少しは要領もわかり、ついていけたかな。

集合場所から最初はミカン山。

ここは知ってるし、先頭に食らいついていきました。しかし、こっちは必死ですが、先頭の二人は牽制し合っている様子。いつアタックが入るかと思っているがこっちは脚が残ってない。

やはり、山頂手前でアタック!

これはついていけないが私ももがいてゴール。

ほぼ全員揃ってゴールでした。みなさん、やっぱり速い。

下って佐那河内をめさ目指す。道中のペースも早い。あっという間に佐那河内。大川原登り口の裏側からアタック!

スプリントするもギアが軽過ぎ!失敗。

まっ、上手くスプリント出来ていてもかないませんが。

次は府能峠。ここも早い。ずっと喰らいついて走るがアタックについて行けず。

下ってまた大川原登り口までアタック。

脚が重くて回らんなっと思ったらアウターだった。ここは良く走っているので自信があったが置いていかれる。ガーミンの心拍アラームが初めて鳴って、動揺するしダメでした。

でUターンしてコンビニでTレーシングさんと合流。佐那河内から上八万まで合流して走りました。トレインが長いし、さらにペースアップ!

なんだこれは!ずっとアタックがかかっている感じ。トレインから遅れるとアウト。必死に走ってローテーションで先頭になるとさらにど必死。で、ホンマのアタックはあり得ないパワーですっ飛んで行ってました。はやっ!

帰りに一人で眉山に行きましたが脚が攣ってるし、カンポの看板でやめて帰りました。

家までに両脚のふくらはぎと左の太腿が攣って悶絶しました。

今日の練習でわかった課題はアタックの反応が悪いのとスプリントでの喰らいつく、あと一歩前に出る根性ですね。最後は精神論となりますが気持ちは大事ですね。

旭丸峠

今日は長いヒルクライムがしたくて神山の旭丸峠へ行ってきた。

自走で行きたかったけど、いろいろとあって車で現地まで行った。

行く前に前から痛い左膝対策にクリートを調整してみた。

今日は上ハンを持ってシッティングオンリーで登る。途中の緩斜面ではブラケットを持ってペースアップ。そのまま登るより上ハンの方が楽な様な気がする。今までブラケットオンリーだったんやけど…

前半は良かった道も途中からは荒れてきた。落石や土砂、水たまり、隙間のあるグレーチング。けど予想よりはマシだった。

やっぱり長いヒルクライムは辛いなあ。後半は緩いのでそこは楽。けど初コースなので気がついたらゴールでした。

f:id:Wisezero:20170609185332j:image

柴小屋を過ぎて旭丸峠の石碑があるはずなのでそこを目指す。そう離れていないはず…っと思ってたら突然現れたw

f:id:Wisezero:20170609185434j:image

車で来ても3時間かかった。まあ、朝練コースに組み込めないこともないのでまた来ます。

見晴らしは良かった。

f:id:Wisezero:20170609185554j:image

あっ、久しぶりのKOMゲットでした。

 

ハブのグリスアップ

f:id:Wisezero:20170609102037j:image

前回のグリスアップから2000キロ以上走ったので半年ぶりにZONDAのハブをグリスアップした。

確かフロントはそのまま何もしていなかったはずだが、意外と綺麗だった。さすがカンパグリス。

リアはAZだったような気がする。こっちはかなり汚れていた。

今回は前後輪共にフィニッシュラインのセラミックグリスを使用した。

ハブのラチェット音も静かになって、試しに走ってみたところ脚を止めてもよく進む気がする。あくまでも気がするだけだが…

午前中に用事を済ませて午後から走れればいいな。

焼山寺

今朝は初めて焼山寺に行った。

佐那河内から神山に向かってたけど、途中でまたも左膝が痛くなってきた。昨日も痛かったし、ここ最近はずっと痛い。

神山の道の駅で少し下げた。やっぱり少しぐらい速いより痛くないのがいいし。ここで道を調べて、焼山寺を目指す。遠いなあ。膝が痛いしやめようかと思うけどここまで来たし、行ってみることにした。

ようやく登り口にたどり着いてクライム開始。

膝が痛い。斜度キツイのでダンシング多め。ダンシングでも痛い。シッティングで前に押すようにペダリングしてみると上手いこといけた。

これもあり。大きくペダリングすることを意識してみてもいい感じ。

ケイデンスが下がるのは目をつむり、ある程度トルクをかけれる重いギアを回す感じで登るのが一番良かった。最近、脚を温存するような走りになってたんよな。脚は残ってるけど心肺が先にいっぱいになるような。

斜度の変化が大きく緩急がつくのでちょっと掴みづらい。最初の2キロはキツくて長く感じたけど後半は気がついたら駐車場だったw

山門かどこか絵になるところ(SMS映えするところ)で写真を撮りたくてウロウロしたけど見つからなかったのでちょっと開けたところで撮影した。

f:id:Wisezero:20170604104948j:image

帰りはトレーニングとして飛ばして帰った。

国道に出るまでが曲者の道でスピードにのってSTIレバーの上を握ったら曲がり込んだカーブがやってきて焦る、を3回繰り返したのでブラケットを持って普通に走った(汗💦)

神山から家までは重めのギアで回す。踏むようなペダリングになると膝の痛みが強くなるし。

帰宅予定の8時に少し余裕をもって帰宅。

車体を吹き上げてホイールとサドルを通勤用に交換して終了。

この後、庭の花木に水遣り。バラが多いので水遣りと消毒が大変なんよなあ。

ボスは週末の手入れはしてくれるけど、基本植えるだけ。日々の水遣り、肥料は私の分担に勝手になってるんよなあ。